猫の口内炎と歯の吸収病巣について講演がありました。|玉野市・岡山市南区での犬・猫・ペットの病気・歯の治療はなかにし動物病院へ

玉野市・岡山市南区で動物病院ならなかにし動物病院

〒706-0131 岡山県玉野市東紅陽台1-19-292

0863735833

Web予約

ご紹介元動物病院様へ

ブログ

猫の口内炎と歯の吸収病巣について講演がありました。

ブログ

2016.09.30

9月3、4日に東京で犬と猫の歯科研究会セミナーがありました。

猫の歯肉口内炎(尾側口内炎)と歯の吸収病巣(TR)は、重度の口腔内疼痛をもたらす疾患です。

最新の知見が発表されました。

口の痛みを取ってあげるために、やはり臼歯をしっかりと抜歯しなくてはなりません。(全抜歯)

しかし、人間の≪おやしらず≫を抜歯するのも大変なように、抜歯は簡単な処置ではありません。

しかも臼歯すべての抜歯・・・

猫の全抜歯を的確に行うためには、専門的訓練を必要とします。

これからも、口が痛い猫ちゃんに的確な医療を提供していきたいです。

 

やはり駅弁は横浜焼売弁当が一番。

老体に鞭打って、2週連続土日と東京出張頑張ってきました!