
ブログBlog
-
専門の先生との手術
昨日は外科専門の先生と麻酔専門の先生に来ていただき、手術を行いました。 歯科以外の難しい手術を行う場合、専門の先生に来ていただくこともあります。 おかげで、手術は無事終了し、患者さんも順調に回復しています。
-
猫ちゃんの誤飲に注意!
猫ちゃんの中には、おもちゃを噛んでいるうちに飲み込んでしまう子がいます。 特にネズミなどの小さなおもちゃや紐状のおもちゃは胃や腸内につまってしまうことがあるので、気を付けて遊んであげて下さい!
-
VMAT講習会
昨日はVMAT(災害派遣獣医療チーム)の講習会でした! 災害時、どのように行動するか。獣医師も飼い主さんもシミュレーションしておくことが大切ですね。
-
子犬の頃から歯医者さんへ
これまではお口の臭いが気になってから来院される飼い主さんが多かったのですが、最近は子犬の頃から、お口のことを相談される飼い主さんも増えてきました。子犬の時期は『乳歯から永久歯への生え替わりがうまく進んでいるか』、『歯磨きをはじめるタイミングはいつか』など重要な時期でもあります。 かかりつけ医さんともよい関係を築きながら、歯医者さんにもぜひいらして下さいね。